大人のぬりえって知ってますか?
こんなやつです。

これは、母がやっているぬりえです。
気がむいたときしかやりませんが
脳の刺激にはなっているようです。
「花のぬりえで脳をときめかせる」
え?脳ってときめくの?
ちょっと疑問もわきますが
ぼや~っとテレビを見ているより、ここは何色で塗ろうかと考えたり
手を動かしたりするのがいいんじゃないかなと思います。
母の作品。

何故、雲を変な色で塗りつぶすのかなあ。。。。
でもひまわりの色は黄色って、わかっているみたい。
ぬりえをしたら、子供をほめるみたいにほめてあげます。
上手だねえ。綺麗にぬれたねえ。
ほめてあげたら、またやってくれるだろうという期待のもとに。
ところで今、いろんな種類の大人のぬりえがでていて
本屋さんでパラパラ見てるだけでも楽しくなります。
色鉛筆も可愛いんですよ。


母愛用の色鉛筆
私が一目惚れしてこの色鉛筆を買いました。
本当に可愛いのです。色鉛筆が。(笑)

Mandala 大人のためのマンダラ塗り絵: リラックスする色、心を落ち着かせる美しいマンダラのデザインを緩和するストレスに最適

自律神経を整えるぬり絵

世界はひとつ 旅するディズニー塗り絵 (ブティックムックno.1236)

大人の塗り絵クラシック

三菱鉛筆 色鉛筆 No.888 36色 K88836C

Mandala フラワーズ 大人の塗り絵: 100花 の塗り絵.花の世界 Coloring Book. World Of Flowers: 大人のリラクゼーションの塗り絵100インスピレーションを与える花柄大人のための美しい花の塗り絵リラクゼーション
コメント