コウモリの駆除、できたら自分でやりたい。
駆除業者さんに頼む前に、できるだけお金をかけずに自力でできるものならやりたいと思いませんか。
自分でやってみる前に注意するべきことは何か?
コウモリの生態
コウモリが哺乳類って、ちょっとびっくりです。
哺乳類でコウモリだけが鳥のように空を飛びます。
羽根のように見えているのは、羽根ではなく皮膚。
赤ちゃんはお母さんのオッパイを吸って育ちます。
世界じゅうに1000種類もいて
日本では約35種類のコウモリが生息していますが
森林伐採などの環境破壊により減少しています。
そのような状況を知るとちょっとかわいそうですね。
コウモリのフン見分け方
日本の家屋によく来るのは、イエコウモリです。
アブラコウモリともいいます。
発見されるときは、丸い黒い物体に見えて
体長は5センチ程度ですが、1~2センチの隙間があれば侵入できます。
たくさん食べるのでたくさんフンもします。
ネズミのフンと似ていて間違えやすいです。
違いは、潰してみて粉々になるのがコウモリ。
ただつぶれるだけならネズミです。
ネズミは雑食ですが、コウモリはほぼ昆虫しか食べません。
なので、フンは黒くて小さくてもろいのです。
コウモリが危険な理由
コウモリは感染症の原因となる病原体をたくさん持っています。
有名なところでは「狂犬病」。
新型コロナウィルスも、SARSも、もともとは
コウモリが持っているウイルスから来ています。
もし見つけても絶対に触ったり捕まえたりしてはいけません。
※フンを見分けるときも注意してください。
コウモリに触れることは衛生的によくない理由の他に、法律に触れます。
鳥獣保護管理法によって守られているのです。
捕まえたり駆除したり、飼育したりは基本的にできません。
コウモリもそれに当てはまります。
コウモリ対処法 駆除は春と秋
コウモリは、夏に出産シーズンを迎え、冬に冬眠します。
なので春と秋が駆除しやすい時期と言えます。
駆除と言っても、法律で殺すことはできません。
追い出すしかないのです。
コウモリが住み家にする場所は、屋根裏、シャッターの隙間、
換気扇の換気口、エアコンの通気口など。
我が家は、ベランダにフンが落ちているのに気づいて
軒下に来ていることがわかりました。
コウモリが家の中には入ってきてなくて、
外壁にいる状態なら自分で対処できます。
重曹を布製の袋に入れて軒下にぶらさげたら来なくなりました。
詳しくはこちら→お金をかけずにコウモリ撃退
屋根裏などに入ってきてしまったら
まず侵入口がどこなのかつきとめましょう。
屋根裏や、換気口の場合はスプレーした後、すぐに侵入口をふさぐことが肝心です。
自分の顔にかからないように、マスクやゴーグルでガードしてからやりましょう。
天然のはっか油使用で安心です。
イカリ消毒 スーパーコウモリジェット 420ml
置くだけという簡単なものもあります。
コウモリの嫌いなにおいで寄せ付けない。
コウモリ寄せつけない 忌避剤×3個
貼るだけというのあります。
コウモリ 忌避剤 コウモリいやがる袋(貼るタイプ)×3個 1ヶ月持続効果 【北海道・沖縄・離島配送不可】
コメント